ブログサボって・・・
いや、
休んでました・・・
(下手な言い訳はしません)
連休明けから、(大分前だけど)忙しいのが落ち着いてゆっくりマイペースで仕事や趣味を楽しんでました。
この前の日曜日、久々に嫁さんと日帰りで鳴子温泉に行ってきました。
雨降りの日曜だったので、どこ行く?って言えば車でドライブぐらいしかないし、たまには温泉入って旨いものでも食うことぐらいしか頭に浮かびませんでした。
しかし雨降りの道中、車のワイパーのゴムが古くなったみたいで昼間でも視界が凄い悪かったんです。
ワイパーの切れが悪く水のすじだらけ・・・
しかも夜の街中なんてもっと危険です!
普段、嫁さんが乗っている車なのであんまり気にしなかったんですが、これはかなり危ないと感じ、撥水加工しとけばよかったとつくづく思う次第でした。
そこで!
皆様にも撥水加工の勧めです!
特にフロントガラスは撥水加工しておくと多少ワイパーゴムが磨り減っていてもサックっと水が切れますし夜の街中でもギラギラしたスジが残らず前方の視界はかなり良好ですよ!
(え、分かってるよって?・・・)
でもプロの撥水加工は水の切れ具合と耐久力が断然違います!
きちんとガラス面の下地処理をしてフッ素加工します!しかも1度やれば半年~1年は水をはじき続けます。(ワイパーの使用頻度にもよりますが)

ガラス面に付いていた古くなった撥水皮膜や汚れ、油膜をコンパウンドで丁寧に磨き上げ撥水剤を塗布し仕上げます。
そしてそのはじき具合は!?

ホースで水をかけるとスルスルと滑り落ちるように流れます。
ワイパーもすぱっ!と水切れしますよ!!
お得意様からの評判も凄くいいんですよ。
これからの季節には必須アイテムだよ~ん!!
詳細は当店のホームページのガラス撥水加工をご覧くださいませ!
それでは近いうちにまた更新します!(きっと)
スポンサーサイト